1 オリジナル六角厨子 電動二重扉
大きな幅広の屋根が特徴のお厨子です。
屋根は斗組で支えられ、その下には欄間があり、電動扉の内厨子には梨地に錺金具が施されています。
2 創作六角厨子
3 宮殿型春日厨子 電動二重扉
宮殿(くうでん)型ですが、こちらは本来の宮殿ではなく天晴のオリジナルの型になります。本山の客殿のお厨子タイプになります。
屋根下の垂木や斗組(ますぐみ)は豪華で華やかさを一際演出します。
ご本尊様の寸法・仏間の寸法にあわせて製作いたします。
4 春日厨子 電動
こちらは今まであった春日厨子を電動で扉を開閉できるように製作いたしました。
もっともベーシックなお厨子ですが、オプションで屋根の下に欄間を取り付けたり、幕板を彫に変更したりということも可能です。
もちろん手動のタイプもございます。
7 電動六角厨子
どちらかというと六壺のお厨子のように屋根下に斗組を配したお厨子です。
斗組の裏板にはプラチナ箔を施してあります。
面を朱で塗り、錺金具をブロンズメッキで仕上げてあります。
8 春日厨子 欅
こちらもオリジナルの春日厨子を漆塗でなく欅で作った物になります。摺漆という透明の漆で仕上げるような風合いで塗装してあります。こちらの金具もブロンズメッキで仕上げております。
黒塗りとはまた違う重厚感を感じます。
9 創作 春日厨子
こちらはご要望により外の扉がありません。
所属のお寺のお厨子に似たものでオリジナリティが出せるように製作いたしました。特にこだわったのが須弥壇や幕板の彫です。
いつも唐草に宝相華という彫が一般的におおいのですが、須弥壇には波の彫、幕板には雲をあしらった逸品です。
10 創作 箱型仏壇
箱の中に御影堂のような雰囲気で作ってほしいとのご依頼で製作したものです。
手前の幕板で隠れていますが、内側にも唐破風を付け鳳凰の彫が入っています。
彫は御影堂のように極彩色にしてあります。
11 木瓜厨子
木瓜厨子のセットです。
塗り、 箔、 錺金具をすべて一流の職人に作らせた物になります。
12 天平型厨子
13 白檀塗り六角厨子
14 春日厨子
いつもの春日厨子をより一層豪華にしたものがこの厨子です。
屋根下の欄間には砂まきの緑青の波板、 胴下の欄間には各狭間に白檀塗り、 通常太い框なのですが枠を付けノタリそして小足、 更に小足の裏板には白檀塗りとこだわった造りとなっております。